世界大百科事典(旧版)内のエニセイ・キルギス族の言及
【キルギス族】より
…8世紀初め,彼らは突厥第二帝国の2代可汗黙綴によって討たれたが,この間の事情はキョル・テギンKöl Tegin碑文などの突厥碑文によってもqïrqïzの名と共に知られる。 8世紀半ば,このエニセイ・キルギス族は,突厥を継いだモンゴル高原の遊牧国家ウイグル族によって征服されたが,840年に彼らはウイグルの内紛と天災に乗じてオルドゥバリクを攻撃し,これを打倒した。以後アルタイ山脈南麓にもしだいに展開していったが,10世紀前半,契丹(きつたん)の進出と共にエニセイ川上流域の故地に再び中心を据え,都市建設まで行っていた。…
※「エニセイ・キルギス族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」