エピタキシャルウェーハー(読み)えぴたきしゃるうぇーはー

世界大百科事典(旧版)内のエピタキシャルウェーハーの言及

【結晶成長】より

…集積回路の素子の場合では,100mm径から150mm径の単結晶に育成したSiを0.6~0.8mm程度に切断後,研磨,鏡面研磨し0.5~0.6mmのウェーハーとして使用する。一部の種類の集積回路素子は,上記ウェーハー上に5~20μm厚のSiを気相でエピタキシャル成長させたエピタキシャルウェーハーを使用する。電力用素子や小信号増幅用個別素子用は,76mm径から125mm径,厚さ0.4~0.6mm程度に加工したウェーハーが使用されている。…

※「エピタキシャルウェーハー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む