エメリー,F.E.(読み)えめりー

世界大百科事典(旧版)内のエメリー,F.E.の言及

【タビストック人間関係研究所】より

…L.vonベルタランフィの一般システム論を社会科学に本格的に導入し,企業の行動科学的調査を行うことによって世界的に有名になった。とくにトリストE.L.TristやエメリーF.E.Emeryらの研究者(タビストック学派)を中心に展開された社会‐技術システム論は,学界や実務に携わる人々に多大な影響を与えた。社会‐技術システム論は,(1)組織は環境との交換関係をもつオープン・システムであり,(2)組織は技術システムと社会システムから構成され,(3)組織の成果は技術システムと社会システムの相互作用で決定される,と考えるものであった。…

※「エメリー,F.E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android