エリソン,E.H.(読み)えりそん

世界大百科事典(旧版)内のエリソン,E.H.の言及

【ゾリンジャー=エリソン症候群】より

…膵臓や胃・十二指腸壁に発生したガストリンを産生する細胞の腫瘍(ガストリノーマ)によって起こる疾患。1955年にアメリカの外科医ゾリンジャーR.M.ZollingerとエリソンE.H.Ellisonが初めて症例を報告したのでこの名がつけられた。高ガストリン血症,胃酸分泌亢進,難治性の消化性潰瘍がみられるのが特徴で,そのために腰痛,下痢,吐血,下血などの症状を呈する。…

※「エリソン,E.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android