エーム(読み)えーむ

世界大百科事典(旧版)内のエームの言及

【ヤシ酒(椰子酒)】より

…アルコール分は4%(容量百分比)前後である。乾季の少ないアフリカの熱帯雨林地帯に生えるアブラヤシの酒エーム,スリランカ,マレーシアなどのココヤシの酒トディなどがある。原始の酒としてその歴史は古く,元代に編纂された《宋史》に麴蘖(きくげつ)を用いない酒として花酒,蜜酒とともに椰子酒,檳榔(びんろう)酒の名があげられている。…

※「エーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android