世界大百科事典(旧版)内のエーワルドの法則の言及
【耳】より
… 頭が動くと,半規管内の内リンパが流動し,これがクプラを偏位させ,感覚細胞を刺激する。外側半規管では,内リンパの流れが膨大部に向かって流れるときに刺激となり,それと逆の向きの流れは抑制となる(これをエーワルドの法則という)。前・後半規管ではこの逆となる。…
※「エーワルドの法則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...