オオオゴノリ

栄養・生化学辞典 「オオオゴノリ」の解説

オオオゴノリ

 紅藻綱スギノリ目オゴノリ属の[Gracilaria gagas].寒天原料になる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオオオゴノリの言及

【オゴノリ】より

…熱湯に浸すと体は緑色に変色するが,これは紅色の色素フィコビリンが熱に弱く,分解しやすいのに対し,緑色のクロロフィルは熱に強いからである。似た種類にオオオゴノリ,シラモ,ツルシラモなどがあるが,いずれも寒天原藻に用いられる。カバノリG.textorii Suringarもオゴノリ属の1種だが,体は葉状で叉(さ)状に分枝し,一見別属の海藻のようである。…

※「オオオゴノリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android