世界大百科事典(旧版)内のオオスベリヒユの言及
【スベリヒユ】より
…名のように茎は立ち,高さ50cmにはなる。また花が大型(径2.5cm以上)になる観賞用のオオスベリヒユvar.gigantea Baileyもときに栽培される。全草を乾かしたものを中国では馬歯莞と呼び解熱などに用いる。…
※「オオスベリヒユ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...