世界大百科事典(旧版)内のオオフラスコモの言及
【フラスコモ】より
…湖沼の深い所に大きな群落をつくる水生植物の代表は車軸藻植物で,そのうちフラスコモ属が最も深い所に生育する。日本で知られた水生植物の最深の生育記録は十和田湖の29mで,種類はオオフラスコモN.flexilis Ag.var.longifolia Braunであった。【千原 光雄】。…
※「オオフラスコモ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...