オオマス(読み)おおます

世界大百科事典(旧版)内のオオマスの言及

【ヒメダイ(姫鯛)】より

…オオヒメP.filamentosusはヒメダイとよく似ているが全長70cmに達する大型種で,新鮮なものは背びれの上縁,尾びれの後縁が美しい紅色を呈するので区別できる。沖縄ではマーマチ,八丈島ではオオマスと呼ぶ。東京市場ではヒメダイとオオヒメを区別しない。…

※「オオマス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む