おきゃがりこぼし

世界大百科事典(旧版)内のおきゃがりこぼしの言及

【起上り小法師】より

…転がしても必ず起き上がる姿から不老不死の意味で〈不倒翁〉と名づけられた。明末に室町時代の日本に移入され,最初は不倒翁の名で呼ばれたが,やがて童形の小法師につくり変えられ,子どもの玩具となり〈おきあがりこぼし〉〈おきゃがりこぼし〉ともいった。小法師は子どもの意で,当時の小舞の一節に〈いたいけしたる者あり(略)起上り小法師,ふりつづみ,手まりやおどるまり小弓〉とあり,室町時代の代表的な玩具の一つであったことが知られる。…

※「おきゃがりこぼし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android