オスーナ公爵(読み)おすーなこうしゃく

世界大百科事典(旧版)内のオスーナ公爵の言及

【ケベード】より

…また多くの歴史的事件に身をもってかかわった情熱的な政治家でもあった。マドリードに生まれ,アルカラとバリャドリードの大学で人文主義的教養を身につけた後,オスーナ公爵に従ってシチリアに赴き,1616年公爵がナポリ副王に任命されると,その財務長官となって,地中海の支配をめぐるイタリア政策に腕をふるった。公爵の失脚と共に下野するが,21年フェリペ4世が即位すると宮廷に復帰した。…

※「オスーナ公爵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android