オナガナメクジウオ(読み)おながなめくじうお

世界大百科事典(旧版)内のオナガナメクジウオの言及

【ナメクジウオ(蛞蝓魚)】より

…生殖期は6~7月。 日本にはこの種のほかにオナガナメクジウオAsymmetron lucayanum(=Epigonichthys lucayanus)が沖縄から,カタナメクジウオA.maldivenseが種子島,和歌山県の白浜と串本から知られている。 中国の厦門(アモイ)では味をつけて乾燥し,大衆のつまみ用に加工され,市販されている。…

※「オナガナメクジウオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android