オノグル(読み)おのぐる

世界大百科事典(旧版)内のオノグルの言及

【マジャール人】より

…7~8世紀ころにドン川中流へ移り,ここでブルガール,トルコ系諸族の文化的影響を受けた。このとき密接な関係のあったオノグルOnogur族の名前から,外国語での〈ハンガリー人〉(スラブ語系のvenger,ドイツ語のUngar,フランス語のHongrois,英語のHungary)が出ている。マジャール人は9世紀にはドニエストル川とドン川の間へ移り,895‐896年に族長アールパードÁrpád(?‐907ころ)に率いられて,カルパチ盆地(ハンガリー盆地)に入り,独自の国家を建てた。…

※「オノグル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android