オビババヤスデ(読み)おびばばやすで

世界大百科事典(旧版)内のオビババヤスデの言及

【キシャヤスデ】より

…倍脚綱オビヤスデ目ババヤスデ科のヤスデ,オビババヤスデの1亜種(イラスト)。本州中部地方の山岳部で数年に一度大発生し,線路上に現れて列車の運行を妨害したところからこの名がある。…

※「オビババヤスデ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む