オベ(読み)おべ

世界大百科事典(旧版)内のオベの言及

【潜水漁業】より

…アマは潜水の際に眼鏡や分銅を用いるが,はやく浮きあがるために,船からさげた綱を用いることも多い。アマは家族単位,仲間単位の集団で漁に従事するが,それぞれのイソバ(採集場)は他人に秘密とされ,オベ,ネヤ,ジョンバなどとよばれ,他のアマは近づくのを遠慮した。イソバを求めてかつては広範囲に移動し,そのまま定住したと伝えるムラが,西日本には各地に存在する。…

※「オベ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android