オホオホチ(読み)おほおほち

世界大百科事典(旧版)内のオホオホチの言及

【親族名称】より

…歴史的にみれば日本古代の親族名称は現代の日本語よりもより広い親族関係者に対する名称を持っていた。たとえば《箋注倭名類聚抄》によれば祖父をオホチ,曾祖父をオホオホチ,甥姪(おい・めい)の子をムマコヲヒ,ムマコメヒと呼んでいた(図1)。この点において現代の日本の親族名称はきわめて狭く限定されているといえる。…

※「オホオホチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android