オルセン夫人(読み)おるせんふじん

世界大百科事典(旧版)内のオルセン夫人の言及

【シンクロナイズドスイミング】より

…さらに,56年オリンピック・メルボルン大会における国際水泳連盟(略称,FINA)の総会で公認種目となり,一段と普及発展した。 日本には,1954年7月オルセン夫人の率いるアメリカチームによって紹介された。56年日本水泳連盟にシンクロ委員会が新設され,57年日本選手権シンクロナイズドスイミング競技会が東京目白運動場プールで開催された。…

※「オルセン夫人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android