世界大百科事典(旧版)内のオルトケイ酸塩鉱物の言及
【ネソケイ酸塩鉱物(ネソ珪酸塩鉱物)】より
…ケイ酸塩鉱物はその結晶構造を基にして6種に分類されるが,そのうちの一つをいい,オルトケイ酸塩鉱物と呼ばれることもある。構造の中で独立したSi-Oの正四面体(4個の酸素が正四面体の頂点の位置を占め,その中心にケイ素が存在)は他のSiO4四面体とSi以外の金属陽イオンを媒介として結合している。…
※「オルトケイ酸塩鉱物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」