オンサガーの相反定理(その他表記)Onsager's reciprocal theorem

法則の辞典 「オンサガーの相反定理」の解説

オンサガーの相反定理【Onsager's reciprocal theorem】

系に流れ(熱流など)を起こさせる力 Xi が加えられているとき,生じる流れ Ji は,線形近似が適用できるなら Ji=∑ LijXj のようになるが,微視的可逆性のために LijLji が成り立つ(これは磁場のない場合であり,磁場が存在するときには多少異なってくる).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む