オーシャン・トランスポート・アンド・トレーディング(読み)おーしゃんとらんすぽーとあんどとれーでぃんぐ

世界大百科事典(旧版)内のオーシャン・トランスポート・アンド・トレーディングの言及

【ブルー・ファンネル・ライン[会社]】より

…イギリス大手海運グループの一つオーシャン・トランスポート・アンド・トレーディングOcean Transport & Trading会社グループの中核をなす船会社。1865年にアルフレッド・ホルトがリバプールに創設したオーシャン・スチーム・シップOcean Steam Ship会社を始まりとし,以来イギリスの主要定期船会社として発展してきた。…

※「オーシャン・トランスポート・アンド・トレーディング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android