オーテ(読み)おーて

世界大百科事典(旧版)内のオーテの言及

【女木島】より

…この凝灰質集塊岩の採掘跡の洞窟4000m2が〈鬼のすみか〉であったといわれ,観光客が多い。海水浴場として知られる東浦は,冬の季節風を防ぐためのオーテと呼ぶ高い石垣が築かれて独特の風景を呈する。【坂口 良昭】。…

※「オーテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む