《お前の歯は白いか,ならば笑え》(読み)おまえのははしろいかならばわらえ

世界大百科事典(旧版)内の《お前の歯は白いか,ならば笑え》の言及

【オコト】より

…《オショルの歌》(1970)では,この夫が西欧的価値の弁護に懸命になるが,ここに見られる諧謔と風刺の底には,民族的価値に対する揺るぎない自信が存在する。《お前の歯は白いか,ならば笑え》(1953)は唯一のアチョリ語小説。民話集《野兎と犀鳥》(1978)もある。…

※「《お前の歯は白いか,ならば笑え》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む