お房(読み)おふさ

世界大百科事典(旧版)内のお房の言及

【心中重井筒】より

…1704年に大坂万年町の紺屋徳兵衛と六軒町重井筒屋の遊女が心中した事件に取材。大坂万年町の紺屋の入婿徳兵衛は,実家の色茶屋重井筒屋の抱え女郎お房と馴染みを重ねていた。そのお房の危難を救う金を工面するため,計略をかまえて養家を担保に銀を借りたが,妻のお辰の貞節に心打たれ,事実を明かして銀を返した。…

※「お房」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む