お鉄ぼた餅(読み)おてつぼたもち

世界大百科事典(旧版)内のお鉄ぼた餅の言及

【ぼた餅(牡丹餅)】より

…江戸では天保(1830‐44)ころから〈三色ぼた餅〉で人気を集めた店があった。麴町三丁目(現,千代田区)にあった〈お鉄ぼた餅〉がそれで,〈ぼた餅だけれどお鉄は味がよし〉などと川柳や狂詩によまれている。【鈴木 晋一】。…

※「お鉄ぼた餅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む