カイス(読み)かいす

世界大百科事典(旧版)内のカイスの言及

【ライラとマジュヌーン】より

…アラブ世界では〈マジュヌーン・ライラ〉として知られる。家柄も教養も良く育った2人であったが,詩才豊かな主人公カイスは恋人ライラの名前を,ある詩の中に叙してしまったために,恋人の家柄を著しく傷つけ,そのため求婚も拒絶されてしまう。恋人が他人に嫁ぎ,癒されぬ恋の病いはカイスを発狂させ,マジュヌーン(狂人)と呼ばれながら砂漠をさまよい,恋人の幻影を追い求める。…

※「カイス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む