世界大百科事典(旧版)内のカキミガの言及
【カキノヘタムシガ(柿蔕虫蛾)】より
…老熟幼虫で越冬し,翌春蛹化(ようか)する。カキミガという別名もある。成虫は翅の開張1.7cmくらいの小型種で,体翅とも黒く光沢があるが,頭部は黄色,前翅に黄色帯がある。…
※「カキミガ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...