カザフ・ステップ(読み)かざふすてっぷ

世界大百科事典(旧版)内のカザフ・ステップの言及

【ステップ】より

…砂漠の外側でこれよりもやや湿潤度の高い地域に成立し,さらに外側では森林またはサバンナに漸移する。カスピ海,アラル海の北に広がるカザフ・ステップ(旧名キルギス・ステップ)を中心に,西はハンガリーのプスタ,東は天山山脈の山麓を経てモンゴル高原の草地に至る一帯が代表的で,放牧または遊牧が行われているが,黒海北岸の黒土地帯をはじめ,すでに耕地化された地域も広く,古来,文化の伝播路の一つでもあった。アフリカ南部のベルドveld,veldt,北米のプレーリー,アルゼンチンのパンパも同種の草原である。…

※「カザフ・ステップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む