カジマヤー祝(読み)かじまやーいわい

世界大百科事典(旧版)内のカジマヤー祝の言及

【沖縄[県]】より

…このほか,88歳の祝いは〈トカキ祝〉と称し,8月8日に大だらいに米を盛り斗搔(とかき)をさしておいて参会者にそれを配った。また97歳の祝いは〈カジマヤー祝〉という。 墓ははじめは天然の洞穴を利用していたが,やがて横穴を掘るようになり,のちに平地に築造するようになった。…

※「カジマヤー祝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む