かす酢(読み)かすす

世界大百科事典(旧版)内のかす酢の言及

【酢】より

…造酢法については《雍州府志》(1684)以下いくつかのものが見られるが,《本朝食鑑》(1697)の記事がくわしい。
[製法]
 日本で造られてきた酢には,米酢,かす酢,酒酢(さかす)がある。(1)米酢 うるち米を原料とするもので,奈良時代から造られており,和泉酢もこれである。…

※「かす酢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android