カツオクジラ(読み)かつおくじら

世界大百科事典(旧版)内のカツオクジラの言及

【ニタリクジラ】より

…高知県沿岸や東シナ海の個体は,これとは別の系群に属するとみられている。カツオの群れといっしょにいることがあるので,カツオクジラとも呼ばれる。本種には地理的な変異がいちじるしく,研究が進めば現在1種とされているものが複数の種に分けられる可能性がある。…

※「カツオクジラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む