かばん製造業(読み)かばんせいぞうぎょう

世界大百科事典(旧版)内のかばん製造業の言及

【かばん(鞄)】より

…最近では,新素材を用いた軽量で耐久性のある商品の開発が盛んである。【青羽 真理子】
[かばん製造業]
 日本におけるかばん製造は,明治維新前後に,皮革職人(馬具師,革羽織職人,袋物職人,革細工職人など)によって始められた。現在の製造業者は,東京,大阪,名古屋といった大都市と兵庫県豊岡市とに全体の9割以上が集中している。…

※「かばん製造業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む