カパタ(読み)かぱた

世界大百科事典(旧版)内のカパタの言及

【インドネシア】より

…パカレナは女性の群舞であるが,ゴングと太鼓と竹の打楽器とわら製のチャルメラの伴奏で踊られ,スラウェシの踊りのなかで最も伝統的で洗練されている。
[その他の地域]
 モルッカ諸島はキリスト教会音楽の影響により古来のものはあまり残っていないが,南東部にはタン・ラインまたはカパタと呼ばれる歴史や慣習を伝承していくための歌がある。また多声部の合唱が知られている。…

※「カパタ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む