カプグラ症状群(読み)かぷぐらしょうじょうぐん

世界大百科事典(旧版)内のカプグラ症状群の言及

【カプグラ】より

…彼がとくにその名を残したのは,慢性系統妄想病における〈うり二つの錯覚〉ないし〈二重身の錯覚〉(1923)によってである。今日カプグラ症状群ともよばれているこの精神症状は,〈身近な既知の人物を似ているが別人である,偽者である〉とする一種の人物誤認で,まれではあるが精神分裂病圏の精神病において,それも女子に多くみられるものである。そのほか,鬱(うつ)病や躁(そう)病,急性錯乱,慢性妄想などの研究分野にも多くの業績を残している。…

※「カプグラ症状群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む