カプロン(読み)かぷろん

世界大百科事典(旧版)内のカプロンの言及

【アミラン】より

…ε‐カプロラクタムを重合させて得られる合成繊維ナイロン6の日本における商標の一つ。ナイロン6は世界中約50社で製造されており,ドイツのパーロンPerlon,アメリカのカプロランCaprolan,旧ソ連のカプロンKapronも商標。タイヤコード,釣糸,ロープ,ブラウス,シャツ,単独あるいは混紡で衣料,カーペットなど,広い用途に使われる。…

※「カプロン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む