世界大百科事典(旧版)内のカメ草の言及
【アオウミガメ】より
…甲板は敷石状に並ぶ。カメ草と呼ばれ主食となるアマモなどの海草が繁茂する海岸近くの穏やかな海にすみ,繁殖期には採食海域から産卵地まで群れをなして大移動する。大西洋での調査によれば,2000km以上も離れた島まで往復することも知られている。…
※「カメ草」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...