世界大百科事典(旧版)内のカヤ属の言及
【カヤ(榧)】より
…種子は胚乳に脂肪油の含有が多く,良質の食用油や整髪油がとれ,食用・薬用にもなる。 カヤ属Torreyaは北米に2種,中国大陸に3種あるが,分布は限られていることが多い。シナガヤT.grandis Fort.の種子はカヤと同様に食用にされ,薬用にも利用される。…
※「カヤ属」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...