カルケミシュの戦(読み)かるけみしゅのたたかい

世界大百科事典(旧版)内のカルケミシュの戦の言及

【ナボポラッサル】より

…この遠征は必然的にシリア・パレスティナをその勢力範囲とするエジプトとの衝突を引き起こすことになった。なかでも治世最後の年にその皇太子ネブカドネザルが率いる軍とエジプト軍の間で戦われたカルケミシュの戦(前605)は有名で,ネコ2世の率いるエジプト軍は大敗を喫した。旧約聖書《列王紀》下24章7節はこの戦いに言及しているものと考えられる。…

※「カルケミシュの戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む