世界大百科事典(旧版)内のかわうそ村の言及
【御荘[町]】より
…真珠,ハマチの養殖,甘夏栽培が盛んで,御荘湾北岸の平山は県下真珠養殖の発祥地,南岸の中浦は古くからの漁港である。菊川にはカワウソ(特天)の自然保護施設(かわうそ村)がある。町域の一部は足摺宇和海国立公園に含まれ,国道56号線が通じる。…
※「かわうそ村」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...