カーケルナック(読み)かーけるなっく

世界大百科事典(旧版)内のカーケルナックの言及

【オランダ】より

…110人の乗組員のうち生き残った者わずかに24名で,その中には首席航海士ウィリアム・アダムズ(イギリス人),ヤン・ヨーステンらがいた。船長カーケルナックは徳川家康から通商許可状を受け,1605年タイのパタニにあるオランダ東インド会社の貿易基地に無事到着し,東インド会社は09年平戸にオランダ商館を設立した。35年(寛永12)家光は鎖国政策を実施し,41年オランダ商館を平戸から長崎の出島に移した。…

※「カーケルナック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む