ガズデン,J.(読み)がずでん

世界大百科事典(旧版)内のガズデン,J.の言及

【ガズデン購入】より

…1853年12月30日締結の条約にもとづき,アメリカがメキシコから領土を購入したことをさす。アメリカ南部に大陸横断鉄道の建設を希望するガズデンJames Gadsdenがピアース大統領の特使として交渉にあたり,アメリカは現在のアリゾナ,ニューメキシコ両州の南端部にあたる7万6770km2の土地を1000万ドル(当時の連邦政府予算の約1/6)で購入した。ここに米墨戦争後の境界紛争は終結し,アメリカの大陸における現領土は確定した。…

※「ガズデン,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む