ガルジュロ,D.(読み)がるじゅろ

世界大百科事典(旧版)内のガルジュロ,D.の言及

【ナポリ派】より

… さらにナポリは,風景画,静物画の各ジャンルにおいて,18,19世紀を先駆する画家と作品を生み出した。すなわち,マニエリストの舞台背景から示唆を得たミッコ・スパダーロMicco Spadaro(本名ガルジュロDomenico Gargiulo。1612‐75),ロマン主義的風景画の端緒を開いたローザらが出,またメッス出身であるが,ナポリで活躍したモンスー・デジデリオMonsù Desiderioという名を共同で名のった2人の画家,ノメFrançois Didier Nomé(1588‐?)およびバラDidier Barra(1590‐?)は廃墟の専門画家であった。…

※「ガルジュロ,D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む