ガロンヌ運河(読み)がろんぬうんが

世界大百科事典(旧版)内のガロンヌ運河の言及

【ガロンヌ[川]】より

…このため流量ではセーヌ川を上回り,融雪期と冬期の流量変化が著しい。ボルドー上流のカステからトゥールーズまで本流と並行して走るガロンヌ運河は,本流の水量調節の役割を果たす。外国航路船はボルドーまで遡行し,ガロンヌ運河とトゥールーズからのミディ運河は大西洋と地中海を結ぶ。…

※「ガロンヌ運河」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む