世界大百科事典(旧版)内のガンサ・ジョンコの言及
【サロン】より
…中部ジャワの大編成のガムランでは,1オクターブずつ音高の違う大中小のサロンが用いられ,低音のものは定旋律を,高音のものは細かい修飾旋律を奏する。同種の楽器がバリではガンサ・ジョンコと呼ばれ,幾種類かのガムランに用いられてきたが,近年ではグンデルに取って代わられてきている。【田村 史子】。…
※「ガンサ・ジョンコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…中部ジャワの大編成のガムランでは,1オクターブずつ音高の違う大中小のサロンが用いられ,低音のものは定旋律を,高音のものは細かい修飾旋律を奏する。同種の楽器がバリではガンサ・ジョンコと呼ばれ,幾種類かのガムランに用いられてきたが,近年ではグンデルに取って代わられてきている。【田村 史子】。…
※「ガンサ・ジョンコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...