ガールドニG.(読み)がーるどに

世界大百科事典(旧版)内のガールドニG.の言及

【ハンガリー】より

…同じ都会派作家のモルナールは,戯曲によって世界的名声をかちえた。その一方で,ガールドニGárdony Géza(1863‐1922),モーラMóra Ferenc(1879‐1934)らは,前時代の伝統を受け継ぎ,地方主義の作家として活躍した。ほかにアバンギャルド派のカッシャークKassák Lajos(1887‐1969)はこの時期から活躍し,戦後も初心を貫いた。…

※「ガールドニG.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む