世界大百科事典(旧版)内のキオスの虐殺の言及
【キオス[島]】より
…ビザンティン時代の重要な史跡には11世紀のネア・モニ修道院がある。のち1566年以降トルコの支配をうけ,1912年ギリシア領となったが,ギリシア独立戦争時の惨劇〈キオスの虐殺〉(1822)は,ドラクロアの同じ題の絵画でも知られている。【馬場 恵二】。…
※「キオスの虐殺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...