キタリド(読み)きたりど

世界大百科事典(旧版)内のキタリドの言及

【他所者】より

…他所者には,他所から移住してきて村落内に居住しながら他所者としての扱いを受ける者と,他所に居住していてその村落となんらかの社会関係を形成して他所者と認識されるにいたった者とがある。前者はキタリモノとかキタリドなどと呼ばれ,村落内に居住してもすぐには村入りを認められることはなかったし,村入りを認められて後も,祭祀への参加や共有財産の利用などさまざまな面において本来の村人と差別されることが多かった。他所者が完全な村人になるには数代を経過しなければならなかった。…

※「キタリド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android