キツネソコギス(読み)きつねそこぎす

世界大百科事典(旧版)内のキツネソコギスの言及

【ソコギス】より

…下方に開いた口でゴカイなどの底生性生物を捕食している。日本産のソコギス科Notacanthidae魚類には本種のほかキツネソコギス,クロソコギス(イラスト)の2種が知られる。いずれも深海性で底引きトロールによりまれに採集されるもので,水産上さして重要ではない。…

※「キツネソコギス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android