キハダカノコ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キハダカノコ」の意味・わかりやすい解説

キハダカノコ

「カノコガ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のキハダカノコの言及

【カノコガ】より

…年2回発生し,幼虫で越冬する。日本には,この科は本種のほかキハダカノコとツマキカノコの2種を産する。 カノコガ科Ctenuchidaeは熱帯に属種が多く,温帯から寒帯にはごく限られた種しか分布していない。…

※「キハダカノコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」