世界大百科事典(旧版)内のキバナセンニチコウの言及
【センニチコウ(千日紅)】より
…紅・紫・白色に着色するのはこの小苞であり,この中で果実(すなわち種子)が熟する。別種キバナセンニチコウG.haageana Klotzschは宿根性があり,頭状花序はオレンジ色である。4~5月に播種(はしゆ)するが,綿毛のついたまま砂といっしょによくもんでからまくのがよい。…
※「キバナセンニチコウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...